▼1985年 立山(3015m、百名山6座目)

みくりが池温泉の硫黄のにおい、満天の星空の中の深夜山行、いくつもの流れ星、とてもいい思い出のある立山登山。

■第1日 室堂平 → 雷鳥平キャンプ場

■第2日 雷鳥平キャンプ場 → 立山(雄山、大汝山、富士ノ折立) →雷鳥平キャンプ場


「立山・雄山山頂」

後方に薬師、黒部五郎、笠ヶ岳。槍のピークもみえる。

風のふくまま 気のむくまま

登山中の山岳風景と、バイクで旅した日本の風景が楽しめる旅日記。

0コメント

  • 1000 / 1000